予防医療・デンタルケア

*ワンちゃんはこんなイメージですよね。でも何かが間違っています!歯を大切に🦷
狂犬病予防注射
町田市・横浜市にお住まいの方の登録代行を行います。ご来院時は市からのおハガキをお持ちください。
混合ワクチン
接種前の身体検査を行います。
犬は5種,7種の2種類からその子に最適なものを選んで接種いたします。午前のご予約をお勧めします。
猫は3種混合となります。
フィラリア予防(春の血液健康検査も同時に受けられます)
予防開始前に血液検査にて感染の有無を確認し、安全な予防を行っております。おクスリは錠剤、チュアブルタイプ、滴下タイプの中から、その子に合ったものをお選びいたします。
フィラリア予防期間は 5月末から11月末くらいまで(月1回の投与)
ノミ・マダニ予防
スポットタイプまたはネクスガード(おやつのタイプ)をメインに処方します。
期間は 通年投与をおすすめします(月1回の投与あるいは3ヶ月に1回投与)
不妊・去勢手術
当院では、生後6ヵ月ごろに手術を行っています。(大型犬は4~5ヶ月ごろ)
入院は、ワンちゃんの不妊・去勢手術、ネコちゃんの不妊手術で1日。ネコちゃんの去勢手術は日帰りで行っています。(町田市の補助金制度に対応)
⭕️デンタルケア(歯科レントゲン・歯科専用器具による検査・歯石除去・歯の研磨【PMTC】・ハミガキ指導)
ペットの歯科学研究会所属の獣医師が施術します。
デンタルケアと事前の検査のご予約が必要です。普段からハミガキができる子か教えて下さい。
当日は全身麻酔を致します。ペットさんは絶食(朝ごはんを抜いて)で予約時間にご来院ください。
重度の歯周病や抜歯が必要な場合は料金が異なります。